#webadvjs#>
氏 名 | 所 属 | 役 職 | 備考 | |
委員長 | 會澤 宣一 | 富山大学 | 教授・工学部長 | 学 |
委 員 | 中島 範行 | 富山県立大学 | 教授・理事・副学長・工学部長 | 学 |
委 員 | 清水 敏美 | (国研)産業技術総合研究所 | 名誉リサーチャー | 官 |
委 員 | 増岡 一郎 | 富山県中小企業団体中央会 | 副会長 | 産 |
委 員 | 喜多 和彦 | (一社)富山県機電工業会 | 技術部会 部会長 | 産 |
委 員 | 花木 悟 | (一社)富山県アルミ産業協会 | 経営労務委員会 副委員長 | 産 |
委 員 | 亀田 隆夫 | 富山県プラスチック工業会 | 技術委員会 委員 | 産 |
委 員 | 須河 孝一 | (一財)北陸経済研究所 | 常務理事 | 産 |
番号 | 評価の種類 | 研究の種類 | 研究課題 | 評価結果 点数/満点 |
1 | 事前評価 | 経常研究 (県単事業) |
イオン液体を用いた高効率水電解(PDF) | 指摘事項を 反映させ実施 17.4/25 |
2 | 事前評価 | 経常研究 (県単事業) |
ワックス3Dプリンターを用いた微細金属部品の作成に関する研究(PDF) | 指摘事項を 反映させ実施 18.0/25 |
3 | 事前評価 | 経常研究 (県単事業) |
歩行動作時の身体挙動推定技術の開発(PDF) | 指摘事項を 反映させ実施 15.9/25 |
4 | 中間評価 | 経常研究 (県単事業) |
距離画像による衛生管理に向けた手の動作検出に関する研究(PDF) | 指摘事項を反映させ研究継続 10.6/15 |
5 | 事後評価 | 経常研究 (県単事業) |
チューリップの撮影画像による病気判定(PDF) | 評価A 12.8/15 |
6 | 追跡評価 | 受託研究 (地域イノベーション戦略支援プログラム事業) |
エレクトロスピニング方式によるナノファイバー不織布とセルロースナノファイバーの複合化による医療用材料の開発(PDF) | 評価A 9.1/10 |