#webadvjs#>
氏 名 | 所 属 | 役 職 | 備考 | |
委員長 | 會澤 宣一 | 富山大学 | 教授・工学部長 | 学 |
委 員 | 中島 範行 | 富山県立大学 | 教授・理事・副学長・工学部長 | 学 |
委 員 | 清水 敏美 | (国研)産業技術総合研究所 | 名誉リサーチャー | 官 |
委 員 | 川田 征利 | 富山県中小企業団体中央会 | 理事 | 産 |
委 員 | 新村 仁 | (一社)富山県機電工業会 | 技術部会 部会長 | 産 |
委 員 | 花木 悟 | (一社)富山県アルミ産業協会 | 経営労務委員会 委員長 | 産 |
委 員 | 亀田 隆夫 | 富山県プラスチック工業会 | 技術委員会 委員 | 産 |
委 員 | 河原 嘉人 | (一財)北陸経済研究所 | 常務理事 | 産 |
番号 | 評価の種類 | 研究の種類 | 研究課題 | 評価結果 点数/満点 |
1 | 事前評価 | 経常研究 (県単事業) |
計測データと連携したCAEの製造工程への活用に関する研究(PDF) | 指摘事項を 反映させ実施 17.9/25 |
2 | 事前評価 | 経常研究 (県単事業) |
カーボンニュートラルに向けた切削加工における環境性能評価(PDF) | 指摘事項を 反映させ実施 17.6/25 |
3 | 中間評価 | 経常研究 |
Wi-Fi(無線LAN)の周波数帯域を用いるレクテナの試作と評価(PDF) | 指摘事項を反映させ 実施研究継続 11.0/15 |
4 | 中間評価 | タナカ財団助成事業 | ポリプロピレン繊維の染色技術の開発(PDF) | 評価A 13.0/15 |
5 | 事後評価 | 飴久晴富山県内大学等研究助成金 |
マイクロ流体チップシステムを用いた血中循環腫瘍細胞の自動捕捉・回収装置の開発(PDF) | 評価A 13.8/15 |
6 | 追跡評価 | 経常研究(県単事業)科研費 基盤C |
プレス加工を利用した金属材料の高速・高強度固相接合技術(PDF) | 評価A 9.0/10 |